2016年に見た映画ベスト5|佐賀の税理士タマツ

2016-12-17

2016年に見た映画ベスト5|佐賀の税理士タマツ

少し早いですが、ごく私的なベスト(順不同)です。

 

『古都憂愁 姉いもうと』(三隅研次)
奔放な生、藤村志保のすばらしさ。

 

『オルエットの方へ』(ジャック・ロジエ)
ヴァカンスの高揚とその終わり。

 

『デス・プルーフ in グラインドハウス』(クエンティン・タランティーノ)
痺れる暴力とカーチェイス。

 

『剣 縄張』(加藤泰)
加藤泰唯一のテレビ演出、でも、これは映画。

 

『世にも怪奇な物語(第3話 「悪魔の首飾り」)』(フェデリコ・フェリーニ)
フェリーニによるフェラーリ爆走。

 

圧倒されました。

すべて旧作です。

 

選考に驚きはありません。

それにしても、これらを、再び映画館で見ることはできるのでしょうか。

 

番外として、今年公開の『湾生回家』(黄銘正)。
忘れることのない映画です。

 

湾生回家
http://www.wansei.com/index.html

 

KBCシネマ
http://www.h6.dion.ne.jp/~kbccine/

 

 

 

佐賀の会計・税務は税理士事務所タマツ(田松貴志)にお気軽にご連絡を!

This entry was posted in ちょいユルブログ. Bookmark the permalink.