9月12日、上記イベントが開催されました。
佐賀-唐津を列車で往復。
酒蔵等を巡り、利き酒を楽しむという企画。
往路は多久、復路は小城に立寄ります。
多久では、窓乃梅酒造、大和酒造、東鶴酒造の試飲。
唐津では、鳴滝酒蔵、小松酒蔵、サザエとイカ付き。
小城では、天山酒造、小柳酒造の見学と試飲。
しかも列車は、九州横断特急。
これは参加するしかないでしょう。
ところが……、諸事情により断念。
みやきの天吹、嬉野の東一、鹿島の鍋島……。
馴染みの銘柄でも、こんなにあります。
佐賀、未知の銘酒と出会う旅へ。
ぜひ、四たびの開催をお願いします。
佐賀・唐津の会計・税務は税理士事務所タマツ(田松貴志)にお気軽にご連絡を!