『鮨12ヶ月』(石丸久尊、杉本伸子、野中昭夫、早瀬圭一)|佐賀・福岡の税理士タマツ

2017-03-04

『鮨12ヶ月』(石丸久尊、杉本伸子、野中昭夫、早瀬圭一)|佐賀・福岡の税理士タマツ

江戸前寿司の名店、1年の記録です。

 

この寿司店、新橋鶴八といいます。
親方は、石丸久尊さん。

 

「雲丹や鮪は仕入値が高いので安くはないが、ほぼ原価。
小肌や穴子のように手間がかからないから」

 

「おすすめ、というのが一番困る。
その日のいいものだけを仕入れているので」

 

「醤油をむらさき、お茶をあがり、お勘定をおあいそ。
そんな業界用語は嫌い」

 

「できればにぎりは2カンずつ。
たとえばカツオは背側腹側両方を、食べてほしい」

 

神田神保町の鶴八で16年修行を積みました。
その後独立、本書出版時の2011年で開店30周年です。

 

親方は、佐賀県神埼郡脊振のご出身です。

 

 

 

佐賀・福岡の会計・税務は税理士事務所タマツ(田松貴志)にお気軽にご相談を!

This entry was posted in ちょいユルブログ. Bookmark the permalink.