福岡県の広報誌、気になる記事を見つけました。
北九州モノレール開業30周年記念「ビール列車」
列車と酒の組み合わせ、言うことありません。
学生時代、流行りの酎ハイ片手に三陸鉄道。
以来、鉄道旅行に酒は欠かせません。
クロアチアからハンガリーへの列車内。
まだ緊張感のある国境越えでした。
コンパートメントでビールを開栓。
同室のおじさんも紙袋からビールを出しました。
にやっと笑ってウインクです。
(海外では、屋外の飲酒は禁止ってところが多いから?)
書いていて、不意に気づきました。
唐津を好きになったきっかけ。
ほろ酔い気分、初めて見た筑肥線の車窓です。
筑肥線でも、ぜひビール列車を!
佐賀、唐津の会計、税務は税理士事務所タマツ(田松貴志)にお気軽にご連絡を。